ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:オリジナル戦記

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ちょび蘭丸

最強の冒険者と呼ばれた俺が最高の冒険者を目指した訳 〜願いの魔剣は世界を変える〜

 ゴミ漁りをしていた少年は、たまたま通りかかった奴隷商人に拾われた。  少年に与えられたのは体を覆うボロ布一枚だけ。  奴隷商人は少年に32号と名前を付けた。  番号で呼ばれ、奴隷として過酷な扱いを受け続けた少年は心を閉ざす事を覚えた。  それは少年に出来る唯一の自己防衛だった。  ある時、魔物に襲われ大怪我を負ってしまった少年は、奴隷商人に森の中に置き去りにされてしまう。  魔物の彷徨く森の中で一人。  不安と恐怖に震えながら死を待つだけだった少年の元に一人の老人が現れた。  老人の名はオルド。  木こりを生業としていた老人は、森で見つけた少年を不憫に思い、家に連れ帰ると看病を始めた。  献身的に看病を続けたとは言え、常人離れした速度でみるみる回復していく少年の姿にオルドは驚愕する。  魔物に受けた傷口は完全に塞がったものの、少年が心を開くことは無かった。  言葉は理解しているらしいが、黙っているばかりで喋ろうとはしない。  それでもオルドは少年を見捨てなかった。  服を与え、食事を与え、若い頃に冒険者として培った知識、人間として生きる為に必要な知識を夜な夜な語って聞かせた。  ある日、オルドは木こりの仕事の最中に魔物と遭遇してしまう。  もうこれまでだと悟ったオルドの前にあの少年が現れた。 「爺さん。まだ、死ぬな」  少年はそれだけ言うと、武器も持たず、素手で魔物をあっという間に倒してしまった。  オルドは安堵した。  自分の命が助かったからでは無く、少年が初めて言葉を発した事に。  だが、振り返った少年の目は魔物のそれだった。  指先から滴り落ちる魔物の血と同じ色。  全身に真っ赤な返り血を浴びて尚、紅くギラつく瞳は人間の物では無かった。  怯えた目で自分を見つめるオルドを見た少年はそのまま立ち去ろうとした。  去り行く少年の背中を見たオルドは、少年に別れの言葉では無く、名を与える事にした。 「待て。どうせ名も無いのじゃろ。たった今からお前の名はレイヴン。レイヴンと名乗るがいい」 「レイヴン……」  噛み締める様に名前を呟いた少年はそのまま姿を消した。  そして数年後ーーー  レイヴンと名付けられた少年は冒険者の街で第二の人生を歩み始める。

更新:2021/8/30

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:王立ジョーク連隊

鉄鋼帝国   ~~異世界転移、立身出世戦記~~

2018/1/4 ツイッター始めました。 https://twitter.com/JokeLegion  みなさんこんばんは。得川です。さて、今夜の「歴史の実像」、今回は建国記念日に合わせまして、我がロマーニ帝国、つまり第2ロマーニ帝国を建国した大帝、中島隼人の生い立ちに迫ってみようと思います。  大帝の出生地、幼少期のことは今もはっきりしたことはわかりません。そんな彼が歴史に初めて登場するのは……  VRシミュレーションRPGをプレイしていた大学生、中島隼人は突如異世界に放り込まれる。彼はその過程で剣技や訓練、戦術能力、そしてインターネット閲覧能力など、多くのチートスキル獲得した。隼人はこれをゲームだと思い、ゲーム的行動をとるが、ある日、これが現実の世界だと気づかされる。  異世界だと気づいた隼人は絶望し、己の力だけで生きていこうとするが、仲間達と出会い、多くの仲間と助け合って生きていく。この世界は、ほとんどの男が兵隊にとられ、女でさえ徴兵されることもある戦乱の世界。そんな厳しい世界で隼人達は己の生きた証を刻み付けていく。  1人の若者が多くの仲間とともに立身出世と技術革新を遂げていく物語。リアル系ファンタジー小説、始動。  1話4千字~5千字程度です。かなりの長編となる予定ですが、章が終われば、章のあらすじと登場人物紹介を章ごとに投稿する予定です。初見の方も物語に追いつき易いと思います。  戦記からローファンタジーに移行しました。一応魔法はありますが、序盤は治癒魔法しかこの世界には存在しません。構想では終盤にまともな魔法を出す予定ではありますが……。現段階では、鉄砲が出現している中世世界に毛が生えた程度の異世界です。

更新:2022/8/7

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。