ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:ひかる

条件をリセット
詳細条件で探す

作:わかつきひかる

偽物とののしられて婚約破棄された特級聖女。追放されて自由を楽しむはずだったのに、護衛騎士に溺愛されて困っています。

特級聖女ユリアは、婚約式の席上で、王子殿下からののしられ、婚約破棄を告げられました。「おまえの占いはでたらめだ。偽物のぶんざいで私と結婚しようとしたのか! けがらわしい」 言いがかりです。ユリアの預言回避行動により恥をかいた王子殿下は激怒し、ユリアを国外追放処分にしたのです。 災害派遣や疫病対策、紛争時後方医療支援でがんばってきた特級聖女に対し、あんまりなしうちです。 「ユリアさん。俺と結婚してくれないか? 一緒に領地に行こう」 護衛騎士のアイザックがプロポーズしました。 「私、聖女だから、妻のつとめを果たすことはできないのだけど」 「契約結婚でいいよ。君の預言と聖女の力が必要なんだ。うちの田舎、温泉が沸いているし、料理がうまいんだよ」 「ステキね」 田舎でスローライフのはずだったのに、大きなお屋敷につれてこられて驚きました。 えええ? あなたって世が世なら王子様? そんなこと聞いてない! 「ユリアさん。ずっと好きだったんだ。死にかけた俺を助けてくれてありがとう。俺は君に、海より深い愛を注ぐよ」 アイザックの執着愛が止まりません。 前編と後編の二話構成です。ざまあは前編の真ん中あたりででてきます。

更新:2022/12/19

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:守屋光留 ・ もりやひかる

迷宮社員食堂・沢野珈琲店

交通事故で一時これず、お休み中も来ていただいて本当に感謝です。 ちょっと元気になり、もどりました。 皆様、ありがとうございます。 迷宮社員食堂・沢野珈琲店 いつもありがとうございます。 被災中のため、更新ばらつくかも知れませんが、すみません。 神クリエーター女郎花さんに表紙をいただき、号泣しました。 [link:ilst_view?w=23782841] 。゚(゚´Д`゚)゚。 その上、素敵な漫画に [link:comic_view?w=23791128] 大人気?なのかエルドラトママを 出して下さいました!(≧Д≦) 超シュールで楽しいです! 社食なのに、なんだそりゃ、 その店名は?。 訳の分からん特命にオネエ沢野、一肌脱ぐ?! みなさんのお陰様で青春小説人気作特集 [link:crea_feature?id=423] に掲載していただきました。 (*゚▽゚)ノ 登場人物、人物関係、徐々に紹介中 [link:novel_view?w=23711843] 「沢野マネージャー、 マスターなのかママなのかはっきりして下さいよ!」 「眞ちゃん、 あら、グレーゾーンのアタシには厳しい突っ込みだわ…。 75年くらい考えさせて もらっていい?。」 例のオバカイケメンコンビのオネエ沢野とドS眞田を中心に、ホスト系室長蔵元から巻き起こる騒動、 突然下された超不思議な社食運営、 お互いの個性を時にはこき下ろし、時にはリスペクトしながら、繰り広げる日常珍道中&事件簿、 でも、ソコニハ、アイガアル。 さまようアナタの心を、 捕まえてあげるから。 そもそもここからが、騒動のはじまり、 アイヲサガスヒト・I [link:novel_view?w=18713202] 次々と、濃いキャラ目白押し(笑) にわか祭りの夜にオバカ軍団が起こす奇跡 アイヲサガスヒト・Ⅱ [link:novel_view?w=21195789] 相も変わらず続くオバカ同居生活、 新キャラ続出、沢山の愛を捜し出せ!。

更新:2024/4/24

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:さんかく ひかる

「日本人」最後の花嫁 少女と富豪の二十二世紀

22世紀後半。人類は太陽系に散らばり、人口は90億人を超えた。 畜産は制限され、人々はもっぱら大豆ミートや昆虫からたんぱく質を摂取していた。 日本は前世紀からの課題だった少子化を克服し、人口1億3千万人を維持していた。 しかし日本語を話せる人間、つまり昔ながらの「日本人」は鈴木夫妻と娘のひみこ3人だけ。 鈴木一家以外の日本国民は外国からの移民。公用語は「国際共通語」。政府高官すら日本の文字は読めない。日本語が絶滅するのは時間の問題だった。 温暖化のため首都となった札幌へ、大富豪の息子アレックス・ダヤルが来日した。 彼の母は、この世界を造ったとされる天才技術者であり実業家、ラニカ・ダヤル。 一方、最後の「日本人」鈴木ひみこは、両親に捨てられてしまう。 アレックスは、捨てられた少女の保護者となった。二人は、温暖化のため首都となった札幌のホテルで暮らしはじめる。 ひみこは、自分を捨てた親を見返そうと決意した。 やがて彼女は、アレックスのサポートで国民のアイドルになっていく……。 両親はなぜ、娘を捨てたのか? 富豪と少女の関係は? これは、最後の「日本人」少女が、天才技術者の息子と過ごした五年間の物語。 完結しています。エブリスタ・小説家になろうにも掲載してます。

更新:2022/8/31

0.0
1

評価

1

レビュー

1

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。