ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):667

条件をリセット
詳細条件で探す

作:YOUKAN

楽しくない、ゲームのススメ ~世界で イチバン 過酷な場所で~

【12万PV】感謝! (o゜▽゜) 準・少年兵スマブラー×乱暴・可憐女子達の、ラブコメ&ミリタリーアクション長編です! 小6男子の、一人称視点がメインなので、サクサク読めます!可憐で乱暴な、小6女子達の、十人十色なヤキモチの焼き方を、是非ご覧になって下さい! 章ごとに、小学生の主人公と傭兵であるヒロインの父、視点が交互に入れ替わります。ラブコメとハードボイルド、両方お楽しみ頂けます!  ジャック・ヒギンズや、クリス・ライアン、『リコリス・リコイル』以前のアサウラ(デスニード・ラウンド等)が好きな方は同志です、ぜひ、この作品を、ご覧ください! (あれくらい、振り切った作品が、書けたらなあ……( ;∀;))  90%は、主人公を巡る、乱暴で可憐な、少女達の恋愛バトルと、台湾・パキスタンまで股にかける、ガンアクションなので、スマブラ興味なくても楽しく読めます!(スマブラシーンは読み飛ばしても、大丈夫です)  血の通った多国籍キャラが特徴で、ハンコキャラはいません!  読み進めば進むほど、面白くなっていきますので、是非ご一読を!       ✱✱✱✱✱✱✱✱    僕の名前は、林堂凛。 Nintendo Switch、「大乱闘スマッシュブラザーズ SP」にハマっている小6です。 一年に一回開催される、『全国小学生スマブラ大会 団体戦』に出場するため後二人、仲間を集めようとするんだけど、やっと見つかったのは…… 同級生の女子二人。見た目とケンカは強いけど、片方は20年前の『スマブラDX』の猛者、もう一人は、SPより、改造スマブラ、PM歴が長い変わり者。 そして、二人はなぜか初対面から、関係最悪。 共通してるのは、二人とも実家がすごくワケありということ…… スマブラから広がる、ガン&アクション・コメディ、開幕です!

更新:2024/6/27

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:夜都田 承斗イ叉

TREE of FREEDOM 〜人生諦めていた男が辿る数奇な運命〜

 始まりは、40歳間近の人間不信のサラリーマン三神雪斗(サンジンユキト)が美人の部下に突如誘われて異世界に越界した事だった。  越界以降、異常な早さで剣技や魔法を習得し、気づけば様々な世界の強者が仲間となったトライブ・レヴルストラのリーダーとなっていた。  神や天使、悪魔や伝説上の生き物まで巻き込んだ壮大な物語の中心となって生きるハメに!  40歳間近だったのが越界した途端20歳くらいに若返ったのはなぜか?  皆なぜ人間の自分を英雄神と呼ぶのか?そして仲間はなぜ自分をマスターと呼び慕うのか?  ゲヌスと呼ばれる地上生物では一瞬で蒸発してしまう魔力の河カルパを平気で渡り越界出来るのはなぜか?  神や天使、悪魔達はなぜ自分をアノマリー(制御可能な不確実性)と呼ぶのか?  人間ではクラス3までしか使えない魔法が自分にはクラス5以上使えるのはなぜか?  登場する数々の遺物を残した古代文明の正体は?  ゲヌス(地上生物)とイドラ(根源種)とは?  いく先々の世界に落ちてくる隕石の正体は?  観察者と呼ばれる者達の正体は?  自分が名乗っている名のスノウ・ウルスラグナとは?  9つの世界(ハノキア)をそれぞれ守護する大天使達、全てを知る素振りを見せるルシファーに対し暗躍する大魔王達、そして多神教の神々の台頭。  人間が人間のための世界を作る事を推し進める秘密結社ニルヴァーナや人類議会(ヒューパラメンタル)とそれに敵対する組織の八咫烏。  根源種で元素を司る9体の龍のクズリュウと世界崩壊のカギを握る九獣神達。  迫り来る虚無と宇宙意思の下、全てを観続ける観察者たち。  様々に張り巡らされた伏線が神々や悪魔、伝説の生き物達など500を超える登場人物と複雑に絡み、物語が進むにつれて回収され、最後には歴史を覆す驚愕の真実に辿り着く。  スノウという自分が何者なのか分からない男がセフィロト、クリフォト、リベラト、インペリアト等の多元宇宙と、ハノキアと呼ばれる分裂した分体宇宙が交錯する数々の異世界を旅して、多くの仲間との出会いと別れを繰り返して成長していき、やがて自分が宇宙の破壊と再生の鍵となっている事を知り自分の求める世界を目指して歩んでいく壮大な一大叙事詩を是非お楽しみ下さい!

更新:2024/6/27

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:京丁椎

大島サイクル営業中

カクヨム以外のサイトでご覧の方はこちらも要チェック。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ※フィクションです。くれぐれも現実と混同しないようにお願いします。 滋賀県と言えば何が思い浮かぶだろう。琵琶湖? 飛び出し坊や? バームクーヘン? 彦根城? 色々な名物がある滋賀県だが、そのほとんどは琵琶湖の東側や北側にある。 ここは琵琶湖西部にある高嶋市。その高嶋市南部地域の小さな商店街にある大島サイクル。 取り扱いは125㏄の原動機付自転車2種までの小さなバイク店 家族を亡くし、婚約者も亡くし、夢・職・希望。 全てを失った店主を救ったのは小さなバイク達だった。 手先は器用だが生き方は不器用。 「おっさんになって体は弱った。でも心はまだ18歳のままや」 そんな店主が修理したバイクを巡るお話。 古ぼけて打ち捨てられたバイクを労り、慈しみ、蘇らせる。 そんな小さな店で直されたバイクには魂が宿り、孤独な男に幸せを運ぶ。 小さなバイク達は縁を結び続け、小さなバイク店の周りに幸せが広がる。 ※改めて記しておきますがフィクションです。登場する人物・団体・地名・施設等は全て架空の存在です。実在する人物・団体・地名・施設等とは一切無関係です。 特定の地域を誹謗・中傷している訳ではありません。高嶋市は実在しない架空の街です。 登場人物の紹介や細かな設定はこちらをどうぞ。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884542688 この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 ※無許可での転載・商業的な利用はお断りします。 たまに自分でも読み返しています。誤字脱字があるのは承知しておりますが なかなか直し切れずに至っております。

更新:2024/4/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。