ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:白崎

条件をリセット
詳細条件で探す

作:白崎 奏

【旧版】世界でも注目されている元プロゲーマーは、隣の幼馴染のせいでVTuberになる

この世界で、VRゲームが主体となった中 俺は世界でも注目されていた元プロゲーマーで、今は普通のストリーマーとして配信していた。 だがある日、幼馴染の配信にうっかり出演してしまい、 俺もvtuberとして活動することに!? vtuber初心者の俺が、ストリーマー配信もしながら頑張っていく。 最初は慣れないvtuberも慣れれば楽しい! そんな俺のvtuber生活が始まったのだった。 11/20 総PV数10万突破&ユニークユーザー1万人突破 12/2 総PV数15万突破 12/7  総PV数20万突破 12/16 総PV数30万突破&ユニークユーザー2万人突破 1/2 総PV数50万突破 2/28  総合100万PV突破 最高ランキング↓ ~カクヨム~ 現代ドラマ日間2位      週間3位 vtuberタグ1位 プロゲーマータグ1位 カクヨムコンエンタメ総合4位 ~小説家になろう~ ジャンル別日間5位 vtuber日間1位 vtuber週間1位 ~ツギクル~ ジャンル別日間1位      週間1位      月間1位 カクヨム連載中 https://kakuyomu.jp/works/16817330660938957881 削除予定無し R15は念のため

更新:2024/5/29

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:白崎詩葉

魔女狩り聖女ジャンヌ・ダルク サイドストーリー篇

完結編に入るまでにいろいろとありました。 は~い。白の聖女ジャンヌ・ダルクよ。 白い炎を操りながら、ストレス発散を兼ねて魔女を狩る聖女をしているの。 けど、ただでさえ魔女も面倒くさいのに、魔術師のアキセ・リーガンにつきまとわれて困ってるのよ。しかもトラブルに巻き込ませてたり、いやらしいことをしたりでもう思い出しただけで嫌になる。 呼んだ~ 呼んでない。 本編では語らない個性的な仲間や聖女、人に会い、小悪魔、ヤンデレ、サイコパスといった癖を持つ魔女を退治していく。 聖女と魔女のドタバタなファンタジーが繰り広げていくから読んでいってね。 キャッチコピー「ムカつく魔女をぶっ殺す!」「強く美しい女たち」 本編とは違い、コミカルストーリーにいきます。 本編の第1章を読んでからがおすすめです。 本編への伏線あり 「魔女狩り聖女ジャンヌ・ダルク」本編もよろしく アルファポリスにも投稿中 新作『図書館の管理人』 投稿中 ツッコミといえばなんでしょう

更新:2024/5/13

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:白崎まこと(コミック1巻12/14)

【SS 更新中】人生に疲れた最強魔術師は諦めて眠ることにした〜敵国で目覚めて始まった甘やかされて溺愛される幸せな日々〜【コミカライズ1巻12/14】

帝国最強の魔術師フィオナは子供の頃より過酷な生活を強いられてきた。体に制約の呪印を刻まれ、自由も娯楽もなく皇子の命令に縛られる辛い日々。 ──もうやだ。エロ皇子大嫌い。眠い。楽になりたい。 そんな彼女の目の前に現れたのは敵国最強の剣士。あの綺麗な蒼い剣で斬ってもらえたら、この辛くてつまらない人生を終わらせられる。死にたいと願ったフィオナは彼の目の前で意識を手放した。 次に目覚めた場所は、牢屋ではなくふかふかベッドの特別室。敵だった男に世話を焼かれ、優しくされて大切にされて。毎日幸せなのはなぜだろう。 見た目は凛としたクール系、中身はぼんやりな女の子が甘やかされて幸せに過ごす物語(本編18話+番外編9話+4話予定) 【KADOKAWAビーズログ文庫様①〜②巻】 【FLOS COMIC様コミカライズ連載中 ①巻12/14】 【書籍版となろう版では内容が異なります。大きく異なる部分はそのうち直すかもしれません】 グレアムのサイドストーリーを短編として投稿してあります

更新:2023/12/13

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

1

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。