ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):494

条件をリセット
詳細条件で探す

作:潟湖

マイナーゲーム世界で人生を切り拓く〜気がつけばそこは、誰も知らないドマイナーソシャゲの世界でした〜

 ディーノのライト―――それが、この世界で与えられた俺の名前だ。生まれて間もなく両親と死に別れ、両親の幼馴染に引き取られて育った、一見何の変哲もない平民。  だが、そんな俺には誰にも言えない秘密があった。そう、それは「こことは違う世界の記憶を持っている」ということ。  今、俺の目の前に広がる世界と景色は、前世でこよなく愛したソシャゲ【ブレイブクライムオンライン】だった。  100人に一人どころか1万人に一人知ってりゃいいほうじゃねぇの?と思われそうな、ドが100個はつきそうなマイナーゲーム。  だがそこは勝手知ったるこの世界、ならばこそ生き延びることができるはず!むしろ楽しんでしまえばいいんじゃね!?  普段はのんびり、適度に冒険、そして時折世界の謎やら話のあらすじ、大きな流れに挑み抗いながらも、やはり基本は平和に暮らしたい、そんな男と愉快な仲間達の物語。 ※ハーレム要素薄いです。  何でか女の子キャラ増えません。増やしたいのになかなか増えません。全くいない訳ではないんですが。でも、多少女の子キャラ増えたところで、ハーレム発展する可能性はかなり低いです。 ※主人公は前世記憶持ちなので、多少のチート要素はあります。  が、主人公を上回るチート性能持ちの現地人が主人公のすぐ横にいるせいで、あまり目立ちません。 ※ザマァ要素ほぼありません。  ザマァされるような屑い胸糞キャラを主人公の周りに侍らせたくない、というのが作者の根底にあります。今後も絶対に未来永劫ザマァ案件は起こらない!とまでは断言できませんが。 ※スローライフ強めののんびり進行です。  時折戦闘シーンや冒険場面もありますが、基本的にまったり系の日常場面が多く、進行もスローテンポです。  サクサクとした素早い展開がお好きな方には、あまり合わないかもしれません。 ★重要告知★  最初のうちこそ世界観構築のため、人死に等若干鬱寄りの暗い過去の話が続きますが、第9話で構築完了します。  第10話以降は暗い話はほぼなく、むしろ笑えるシーンがどんどん増えていきますので、是非とも第10話以降まで読み進めていただければありがたいです。  何なら第10話以降から読んでくださっても構いません。その上で内容を面白いと思っていただけましたら、改めて前振りや続きを読んでくださると嬉しいです。 ※カクヨム様でも掲載しています。

更新:2024/6/1

0.0
1

評価

0

レビュー

1

読んだ

1

気になる

1

読んでる

作:大福の森

一世紀後にさようなら ~女の子が多いハーレム状態のパーティーに入って、魔法と剣とモンスターの世界を生き抜く~

 普通の男子高校生(ちょっとズルい奴ではあるけど)・瀬戸カケルはある日の学校帰り、突如現れた、防具を纏い剣を持った謎の男たちに眠らされ、どこかへ連れて行かれた。  次に目覚めた場所は……日本とは違う場所? 昔の世界?  以前から行方不明になっている父親が関係しているのか?  知らない街、知らない世界で一人放り出されたカケルは、何故か彼の世話や護衛を任されたという美人姉妹の助けを得ながら、未知なる動物、狂暴な魔獣がいる世界……そしてアルファベット26文字の名が付けられた26種の不思議な力を持った石と、そこから生まれる様々な魔法が存在する世界で、生きていく。  優しい子、明るい子、真面目な子、エッチな子、凛々しい子、セクシーなお姉さん……様々な女性との出会い。  強い奴、男らしい奴、スケベな奴、ムカつく奴、ライバル……様々な男とも出会い、手を取り合い、時にはぶつかり合いながら、いつか、元の世界に帰れるその日まで、魔獣や悪党と戦っていく……。 ※初めのうちは頻繁に更新していきます。途中からのんびり更新。 ※主人公がたまに話す雑学的なことは一説に基づいたものです。違う説もあります。

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:金時草

西方辺境戦記 ~光翼の騎士~

――此処ではない何処か、今ではないいつか、次元の海を揺蕩う泡沫に出来上がった世界――  剣も魔法も、神も魔神も、秩序も混乱も、オークもエルフも女騎士も。色んなものが、私たちの知らない法則によって存在する、そんな世界の物語。  古代人の築いたローディルス帝国は遥か幾星霜も彼方の神話。  大崩壊を生き抜いた人々が建設した超大国アーシラ帝国もやはり時代の移ろいとともに瓦解して更に数百年。  世界の中心である中原地方は未だ戦乱の真っ只中。  一見平和そうな西方辺境国にも時代のうねりが忍び寄ります。  そんな西方辺境の大国リムルベート王国、その北部にある小さな小さな開拓村の少年達が 「いつか騎士になる」  そう心に決めた時から、物語は始まります。  後世の歴史学者が「最後の混乱期」と呼ぶ激動の時代に生を受けた少年達は、様々な人との出会いと別れを繰り返し、そして多くの強敵と対決しながら成長していくことでしょう。  やがて人々の記憶に残る「騎士」となる彼等の……その成長の過程を語ることにいたしましょう。 <本作品は「小説を読もう」にて公開している物に若干の加筆訂正、話数調整を加えたものです。「小説を読もう」の公開中作品も順次同様の修正を反映いたします。>

更新:2021/10/29

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:クラント

闘神と仙術スキルでアポカリプス世界を駆け抜けろ!

40歳独身サラリーマンが「闘神」と「仙術」スキルを得て、若返っての異世界転移。 ただし、その世界は人類と敵対するロボットの国、赤の帝国が人類を追い詰めているアポカリプス世界。 何の説明もなく転移させられた主人公は、慎重に少しずつこの世界の謎と自分自身の力を解明していきます。 小狡く、小物な主人公がチートスキルに振り回されながら、使える術や宝貝を増やし、発掘品を手に入れ、ロボットを仲間にして力をつけていく。また、超常の力を持ってIFの未来を見通し、不幸を回避しようと足掻きます。そして、関わった人達を少しだけ幸せにして進んでいくような話になります。 ※仙術を目に見える形で使用し始めるのは23話以降になります。 ※機械種を配下にするのは74話(78部分)以降になります。 (ご注意点) 主人公の性格は俗物です。あまり魅力的でない性格で、且つ、色々拗らせています。また、登場人物やイベント等をネット小説やゲームに見立てて表現する悪癖がありますので、これらをご不快に思われる方はご注意ください。 題名を変更いたしました。 旧題『闘神と仙術スキルでロボと銃が溢れるアポカリプス世界を無双する』(2021年5月16日改・9月26日改) 初めての小説になりますので、文法・表現等におかしい部分があるとは思いますが、よろしくお願いします。 小説家になろう様でも投稿をしています。

更新:2024/5/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。