ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:スローライフ

条件をリセット
詳細条件で探す

作:白井銀歌

それは非売品です!~残念イケメン兄弟と不思議な店~

不老不死が叶って三百年以上も生きているアレクとジェルの兄弟。 たとえ偉い神様相手でも物怖じしない、勇敢で自由奔放な兄。 世間知らずでちょっと知識の偏りがあるけど、あらゆる魔術と錬金術を使いこなす弟。 そんな二人が日本で錬金術の研究をしながら、アンティークの店をオープンした。 その結果、やって来たのはなんと神話に登場する英雄。 「まさかいきなりそんな大物が招かれるとは思いませんでした……」と喜ぶジェル。その後もショタ神様にオネェな魔人と珍客がやって来る。 その間にも変な花魁(おいらん)姿の精霊が現れたり、部屋に飾っていた仮面が、いわく付きの品になったりと、奇妙な出来事は続く。 異世界に行ってみたり、呪いで子どもになってみたり、おまるを抱えて走り出したり、箒で空を飛んでみたり、よくまぁこんなに次から次へといろんなことが起きるものだ。 そんな彼らの行動範囲は世界中だけでなく、悪魔たちが暮らす魔界にまで広がって……? 長い人生をハッピーに面白おかしく生きている彼らの、普通じゃないドタバタな日常を描いた癒し系コメディ短編集。 ジェル(ジェルマン):金髪碧眼。知識豊富だけど世間知らずでチョロい美形。 アレク(アレクサンドル):黒髪碧眼。ジェルマンの兄。無邪気で可愛い脳筋イケメン。

更新:2024/6/1

0.0
0

評価

0

レビュー

1

読んだ

0

気になる

1

読んでる

作:破綻郎

最強エルフたちと送る最高のスローライフ~転生した200年後の世界の中心にいたのは、かつて俺に仕えていた6人のエルフでした~

俺がかつて生まれ育った国にはエルフの奴隷制度が存在していた。 それはそれはひどい扱いであった。 だから俺はそんな常識を変えたくて・・・。 回復薬の開発によって見たこともないような額のお金を手にした青年フィセルはひょんなことからエルフを買うことになるが、彼女たちと接していくうちにやっぱりこの国のこの制度はおかしいと思い彼を慕う6人のエルフたちと革命を起こすことを決意する。 だが計画の最中に過労で倒れてベッドから動けなくなった彼は自分の手で世界を変えることを諦め、自身に未完成ながらもたどり着いた転生魔法をかけることによって6人のエルフが変えた世界を見ることを決意し息を引き取った。 次に彼が目を覚ましたのは彼の死から200年後の世界であり、その世界の中心にいたのは紛れもなく昔フィセルに仕えていた6人のエルフたちであった。 200年経った今でも彼らはフィセルの事を慕っており、一部のエルフは主従関係ではなくなったことからより積極的になっているようで・・・。 生まれ変わったことにより魔法の才能も剣技の才能も何も持たないフィセルとかたや世界の中心となってしまったエルフたちとの身分や種族を超えたスローライフがここから始まる。 注)こちらは「小説家になろう」様でも公開していますが、なろう様とは大きく話が変わっております。 第一話だけでも目を通していいただけると嬉しいです。 4,5章で若干暗い展開になり6章からようやく?スローライフっぽくなります。

更新:2021/1/20

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:小賀 いちご (いちご)

人質生活から始まるスローライフ

皆様のおかげで書籍化となりました。 書籍版はかなりの改稿を加えていますので、投稿版と違いを感じられると思います。 ご了承ください。 よろしくお願いいたします。 私はある国の王女である それと同時に前世の記憶がある。 日本という平和な国で、穏やかに人生を終えた 毎日の生活は忙しかったが、それなりの人生を終えたのである。 病院で人生を終わったと思った私が、なぜかある国の王女として新たな命を授かった。 今度も穏やかな生活ができると思っていたが、何故か私は別な国に人質として差し出される事になってしまった まぁ、予想外だったけど穏やかに過ごせるなら、それで良いかと受け入れる事に のんびりと人質生活を過ごそうと思います。 よろしくお願いいたいします 小説家になろう様でも公開しています。 皆様のおかげで今回「人質生活からのスローライフ」がツギクルブックス様から書籍化させていただくことになりました。 これもいつも読んでくださる読者の皆様のおかげです。 ありがとうございます。 アマゾン様の方で予約が開始になるそうです。よろしければ手に取っていただけたら嬉しいです。 下にツギクルブックス様のリンクを張っていますので覗いていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 books.tugikuru.jp/202205-15123

更新:2024/6/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:和成ソウイチ@書籍発売中

【書籍発売中】元ギルド職員、孤児院を開く スキル【覚醒鑑定】で生徒たちの才能開花、ついでに自分もレベルアップ!?

《書籍版第2巻発売中! 書き下ろしは1万5000字以上の大ボリューム!》 https://dragon-novels.jp/product/motogirudo/322205000208.html ※※※ 「ええい、うるさい! 貴様は追放、これは決定事項だ!」 レベルが低すぎるという理由でギルドから追放された元職員イスト。 彼が持つ高い事務処理能力と鑑定眼はギルド運営になくてはならないものにもかかわらず、それが評価されることはなかった。 世の中は空前のバトルブーム。 高レベルや強い戦闘スキルがもてはやされる中、イストを雇うところはどこにもない。 途方に暮れたイストは、かつて世話になった孤児院で働こうとするが、そこで1人の少女がモンスターに殺されそうになっている場面に遭遇する。 敵とのレベル差4倍以上。しかも相手は超レアモンスター。 だがイストは機転を利かせてモンスターを打ち倒し、少女を救う。 すると――。 《ギフテッド・スキル【覚醒鑑定】が解放されました》 命懸けでモンスターを倒したことにより、イストの天賦の才が開花したのだ。 この【覚醒鑑定】は他人の隠れたスキルを解放し、かつそのスキルをコピーして使用できるという、破格の能力だった。 そして助けた少女も特別な戦闘スキルの持ち主であることが【覚醒鑑定】で判明。 スキルコピーにより、イストは本人が想像もしていなかった万能の強者への道を歩むことになる。 一方、イストを追放したギルドは事務処理が止まって、ほぼ崩壊状態に。 「戻ってきてくれ」という要請をイストはきっぱり断る。 これは、理不尽に追放された男が、保護した天才少女たちにめちゃくちゃ溺愛されながら、ついには【覚醒鑑定】の力で伝説の冒険者に(不本意ながら)なってしまう物語。 ※※こちらもどうぞ※※ 追放? 俺にとっては解放だ! ~自惚れ勇者パーティに付き合いきれなくなった転生者の俺、捨てられた女神を助けてジョブ【楽園創造者】を授かり人生を謳歌する。俺も、みんなもね!~ https://kakuyomu.jp/works/16817330648551018422 魔王先生 が あらわれた! ~孤児院を開いた最強魔王、子どもたちを酷い目に遭わせた連中へ鉄槌を下す~ https://kakuyomu.jp/works/16817330649979145400

更新:2023/4/29

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。