ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:アイ

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ラビットアイ

ホーク

コードネーム「ホーク」 本名 柳 鷹志が、繰り広げる戦闘は、瞬殺と呼ぶに相応しい殺人マシーン。しかし、ある作戦の失敗から異世界?へと、来訪。そこは、暖かい人たちが暮らす楽園だった。でも、楽園だと感じる世界にも、争いは、存在して…。いつしか彼は、恩人である人を護りたいと、思うように…。それと同時に、あらたに生まれた戦場に、加担していくホーク。闘いは、好きだが…殺戮は、もういいだろうと、思うが、やはり、戦場では、やるかやられるか…の世界だった。だが、あの人を護ると決めた以上、俺は、戦うのだ!そして、明かされていく、ある事実を元に、彼の人生は、さらなる戦いへと、挑むことになるのだった。そして、また、あらたな仲間とともに、ホークは、自分を取り戻していく。もう殺人マシーンでは、ないのだ…と。ホークを取り巻く女神たちと、信頼できる仲間たちのおかげで…。そして、さらには、ある神話級の化け物に、挑むこととなっていくホークだった。それは、ホークが選ばれた戦士だったからだ。…でも、そんなことは、どうでもいい!俺は、あの人を護るのみ! いち兵士のホークが、繰り広げる世界を:やさしく見守ってください。

更新:2024/2/11

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:アイリスラーメン

異世界担々麺 〜魔王(♀)と勇者(♂)が担々麺ひとつで異世界征服する物語〜

地球からの転生者である勇者(♂)はついに魔王を追い詰める。長きに渡る世界大戦に終止符が打たれようとしていた。 「最後に言い残すことはあるか?」そう問われた魔王(♀)は「担々麺が食べたかった」と答える。 その言葉が二人の《運命の歯車》を大きく狂わせた。 『担々麺』それはこの異世界には存在しない料理。それを知る魔王は勇者と同じ転生者だったということになる。 それに気付いた勇者は魔王に向けていた聖剣を鞘に収める。直後、手を差し伸べて「俺も担々麺が食べたい」と答えた。 この瞬間、魔王と勇者に共通の目的が誕生する。それは《担々麺を食べること》。 それもただの担々麺ではない。魔王と勇者に相応しい《究極の担々麺》だ。 そんな《究極の担々麺》が完成すると〝誰かに食べてもらいたい〟という感情が芽生える。これは世の理だ。 二人は魔王城を担々麺専門店へと改装して《究極の担々麺》の提供を始めた――。 店潰しの美食家、元勇者パーティー、元魔王軍大幹部、盗賊団、自称世界最強の男、災厄で最凶の邪竜、キャリア三十年の情報屋など、個性強めな客の舌を唸らせることができるのか? 魔王と勇者の担々麺LOVEコンビが織り成す至極の異世界ラーメンファンタジー、開幕! 【登場人物と好きな担々麺】 ★魔王…………………究極の担々麺 ★勇者…………………究極の担々麺 ★エルフ………………地獄の激辛担々麺 ★女剣士………………漆黒のイカスミの担々麺 ★女魔術師……………漆黒のイカスミ担々麺 ★鬼人…………………真紅のトマト担々麺 ★盗賊頭………………冷涼の冷やし担々麺 ★盗賊下っ端…………冷涼の冷やし担々麺 ★龍人…………………極上の担々つけ麺 ★邪竜…………………翡翠のバジリコ担々麺 ★羊人…………………白光のチーズ担々麺 ★サキュバス…………甘々のストロベリー担々麺 ★スケルトンキング…至福の豆乳担々麺 ★スケルトン…………至福の豆乳担々麺 ★虎人…………………極上の担々つけ麺 (熱盛り) ★妖精…………………究極のミニ担々麺 ★神様…………………神秘の担々飯 ※アイリスラーメンの作品です。小説の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

更新:2024/2/6

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:アイリスラーメン

【10/19完結】兎人ちゃんと異世界スローライフを送りたいだけなんだが

■累計46万PV突破 ■ウサギ成分を多く含む『ほのぼの×ダークファンタジー』作品です。  黒髪黒瞳の青年は人間不信が原因で仕事を退職。ヒキニート生活が半年以上続いたある日のこと、自宅で寝ていたはずの青年が目を覚ますと、異世界の森に転移していた。  右も左もわからない青年を助けたのは、垂れたウサ耳が愛くるしい白銀色の髪をした兎人族の美少女。  青年と兎人族の美少女は、すぐに意気投合し共同生活を始めることとなる。その後、青年の突飛な発想から無人販売所を経営することに。  そんな二人に夢ができる。それは『三食昼寝付きのスローライフ』を送ることだ。  青年と兎人ちゃんたちは苦難を乗り越えて、夢の『三食昼寝付きのスローライフ』を実現するために日々奮闘するのである。  三百六十五日目に大戦争が待ち受けていることも知らずに。 ●第1章:異世界生活編 (1話〜43話) ●第2章:出逢い編 (44話〜84話) ●第3章:成長編 (85話〜180話) ●第4章:恋愛編 (181話〜274話) ●外伝:白兎月歌 (1話〜56話) ●第5章:大戦争編 (275話〜358話) ●最終章:エピローグ (359話〜361話) ◆2021/08/17:小説家になろうにて投稿を開始しました。 ◆2021/12/09:第10回ネット小説大賞の読者ピックアップに掲載されました。 ◆2022/05/12:第10回ネット小説大賞の一次選考通過しました。 ◆2022/07/20:ノベルアッププラス様で総合ランキング日間1位を初獲得。 ◆2022/08/02:ガトラジで作品が初めて紹介されました。 ◆2022/08/10:第2回一二三書房WEB小説大賞の一次選考通過しました。 ◆2022/09/30:ノベルアッププラス様で総合ランキング週間1位を初獲得。 ◆2022/12/04:ノベルアッププラス様で総合ランキング月間1位を初獲得。 ◆2023/04/15:ノベルアッププラス様で総合ランキング年間1位を初獲得。 ◆2023/10/19:小説家になろうにて作品が完結しました。 ※ノベルアッププラス様、カクヨム様でも連載中です。

更新:2023/10/19

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:抹茶アイス

転生した王女は攻略対象たちに溺愛される

「おぎゃああ!」 あれ、赤ちゃんの泣き声が聞こえる。そう思った瞬間、私は思い出した。前世の私はブラック企業で働かされた挙句、過労で死んでしまった新入社員だったと。そして、ここは「魔法学園のシンデレラ」の世界だということも。 でも。人には理解したくないことというのはある。………だって、私の名前は「セラフィーナ・ワイマール」?って、それって死刑しか待ち受けてない悪役令嬢じゃん!絶対にごめんだよっ!死ぬのはもう嫌! でも、異世界と言ったら魔法はロマンだよね。魔力も有り余ってるみたいだし、できるだけ魔法の練習だ!と思ったけど、まさかの全属性適性あり?ヒロインの立場を奪っている…………だけじゃない!?しかも精霊使いのオプション付きなんて、いりませんから!!! いやいや、でもこれから私は攻略対象全員に嫌われる役だし、ゲームが始まるまで余裕じゃん!ということで、隣国の第三王子だろうが第二皇子だろうが断固拒否! え?前に遊んだ子たちが皇子たち?なんで毎日遊びに来るの!?お兄様も、そろそろ妹離れしてください!私と結婚する?いやいや、妹とは結婚できませんから! 私は目立たず学園生活を送るの!なのに、なんで筆頭公爵様も遊び人の侯爵様も話しかけてくるんですか!隠しルートも関わらなければ大丈夫!って思ったのに、幼いころに会ったことがある?幼馴染設定のバグはもう二人で十分ですよ!? でも、私がヒロインに嫌われればバグも治る!あれ、なんでヒロインにもなつかれてるんですか!? 「フィーナ、俺の天使!兄妹なんだもん、一生俺のそばにいてくれるよね?」 「セナ!俺は、絶対に諦めない。……………お前が好きだ。世界中の誰よりも」 「セナ。君が、好きなんだ。他の人がどうなってもいい。君が僕のものになれば、僕はもうそれでいいよ」 「セラフィーナ王女。君をどうしてもほしいと思ってしまうオレは、おかしいのだろうか」 「ね、セラフィーナ王女。言っとくけど僕、本気だからね?」 「セラフィーナ。君は、光のない俺の人生の中での唯一の希望だった」 「セラフィーナ様、今日も大変お美しいです!セラフィーナ様のおかげで、今日も一日頑張れます!」 みんな揃いも揃っておかしすぎ! とりあえず私は平和な日常を過ごしたいだけなんだよ──────っ!!!

更新:2023/9/21

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。