ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):102

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ながよ ぷおん

共命生体人機ガイファルド ~Gigantic-Ability-Invincible-Fighting-Assist-Living-Doll(巨大な能力を持った無敵の戦いを支援する生きた人形)~

★名脇役として勇者シリーズと呼ばれる勇者特急マイトガインのオマージュを一部含みます★ 西暦20XX年。 突如、世界各国に昆虫型のメカが現れた。 機械虫と呼ばれるようになった未知の敵を相手に、各国の軍隊は総力を上げて応戦していた。 戦力や技術を提供し合う中で、対機械虫世界軍事同盟を発足することになるが、時と共に強力な新種も現れて手に負えなくなっていく。 そんなとき、世界屈指の巨大企業がオーバーテクノロジーによって超AIを搭載した機動重機と呼ばれるロボットを建造し、この危機的戦況を押し返す。 だが、その機動重機部隊ですら苦戦するほどの機械虫も現れ、人類の希望で世界の最大戦力であった機動重機ライゼインも激戦の果てに破壊されてしまった。 世界の人々の心が絶望の底に沈もうとしたとき、破壊されたライゼインのもとに、未知なる巨人が降り立った。 それが共命生体人機ガイファルド。 生体金属というような古代の人間の技術によって生み出された巨人であり、共命者と呼ばれる者と命を共有している。 その絶大な戦闘能力は機械虫を物ともしないのだが、その戦いは前哨戦に過ぎなかった。 ガイファルドの本当の敵は、時を越えて眠りから覚めた古代の人型機械兵器セガロイド。 そのセガロイドとガイファルドの宿命の戦いは、一万年前から続く避けることのできないモノだった。 その宿命が、人間という存在や世界の謎を解くためのピースであることを、今は誰も知らない……。 ◆名前は単語の頭文字によるアクロスティックで命名しています◆ 【GAIFALD(ガイファルド)】 Gigantic-Ability-Invincible-Fighting-Assist-Living-Doll (巨大な―能力を持った―無敵の―戦いを―支援する―生きた―人形) 【SEGAROID(セガロイド)】 Strong-Extend-Giant-Armour-Robot-oid (強さを―拡張する―巨大な―鎧の―ロボット―のような存在)

更新:2022/11/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:狼駄

ローダ 最初の扉を開く青年

【御礼】2024/05/01 10000PV突破、ありがとうございます。 異世界の皮を被ったSF!? 魅力ある人物達が織りなす群像劇、扉の真の力とは? ≪あらすじ≫ 義理の兄「ルイス」を探し旅に出た見習い騎士「ローダ」 アドノスという悪い噂がたえない島にいるらしい情報を つきとめて渡る事に。 そこで彼は黒い剣士「マーダ」に乗っ取られていた兄と再会する。 マーダはアドノスを支配する絶対的な存在であり、民衆の敵であった。 兄と戦う事に苛立ちを感じながらも、戦いに身を投じてゆく。 頼もしいローダの仲間達 精霊魔法を拳に宿す事が出来る拳闘士「ルシア」 示現流を使う侍「ガロウ」 14歳の天才司祭「リイナ」とその父である戦斧使い「ジェリド」 民衆軍の総指揮者でありエンジニアでもある「サイガン」 ジャベリンとハルバードの使い手「ランチア」 ランスによる特攻を得意とする「プリドール」 ローダには『扉』という秘められた力があった。 扉には10の封印がかけられており、 他の人間との意識を共有する事で、その封は解かれていく。 ローダは封を解くカギになった人間の能力を得る事で 次々とその力を開花させてゆく。 全ての封を解いた時、彼はこの世のみならず 空想上の力すら操り、全ての人間達と意識を共有出来るという。 マーダ率いる黒の軍団「ネッロ・シグノ」には10人の 精鋭部隊『ヴァロウズ』が存在する。 ノーウェン(ネクロマンサー) ドゥーウェン(学者、相手をハッキングする) トレノ(エストックの剣士、元は武士の出) フォウ・クワットロ(女魔導士、マーダに心奪われて情婦になる) ティン・クェン(女拳闘士、密かにトレノを慕っている) セイン(女オーガ、相手に化けるだけでなく、その相手の能力すらコピーする) セッティン(巨人、重力のスペルが使える) オットー(ダークエルフの魔導士、魔法のみならず顔や腕のギミックで戦う) ノヴァン(完全燃焼の炎と絶対零度の冷気を吐くドラゴン) レイ(二丁拳銃使い、自らを法(スペイン語のRay)と名乗る) 彼らとの戦闘は熾烈を極めつつも、ローダとの邂逅で心揺れ動く者も現れる。 果たしてローダは完全な扉の力に目覚め、兄ルイスを取り戻す事が出来るのか? 数多の登場人物が、ファンタジー世界、現代世界、SFの世界、 ありとあらゆる力を使って戦う、異色のファンタジー

更新:2024/6/17

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:加瀬優妃

トイレのミネルヴァは何も知らない

「ストーカーされてるんだよね。犯人探しに協力してくれない?」  ミネルヴァの正体を黙っててもらう代わりに、新川透のストーカーを見つける手伝いをすることになった莉子。  高校を辞め、掃除婦として光野予備校で働く天涯孤独の少女、仁神谷莉子には「トイレのミネルヴァ」というもう1つの顔があった。  そんな莉子の前に現れたのは、光野予備校の人気数学講師、新川透。 「……協力はいいけど、新川透がよくわかんない。フェロモンがハンパない上に行動が予測できない。誰か私に彼のトリセツをください……」 「そういうのは知らない方が楽しめるよ?」 「お前が言うな!!」 ※「○時間目」ごとに完結しています。本編は4時間目で完結いたしました。 ※「放課後」は後日談です。2020年1月30日に完結いたしました。 ※「おまけ」は後日談の後日談です。2021年2月3日に完結いたしました。   →2021.10.11 おまけに1話追加。今のところこれでラストです。 ※「カクヨム」から転載したものです。 ※アルファポリスに転載しました。 ★第1回一二三書房WEB小説大賞・一次選考突破作品

更新:2022/10/15

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。