ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:西洋風

条件をリセット
詳細条件で探す

作:陸一じゅん

星よきいてくれ

国と国とを隔てる雲海を、飛鯨船(ひげいせん)が征するようになって幾星霜。 かつて、この世は一つきりで、神々の戦争で二十に切り分けられたというけれど、神様の名前なんて、魔法使い以外はもう誰も覚えていやしない。 そんな神秘の魔法使いの国だって、鎖国を解いてからは留学がトレンド。 アトラス神を先祖にいただく皇子アルヴィンもまた、異母兄姉にコンプレックスを持つ『特別になりたい少年』でしかなくって、けして『選ばれしもの』ではなかったのだ。 ーーーそう、その日までは。 多重海層世界。 世界を鳥瞰した学者たちは、列なる二十もの海と大地を、そう定義した。 魔女の予言が残った最下層、フェルヴィン皇国の末皇子アルヴィンは、優秀な異母兄姉の存在にコンプレックスを持つ14歳。 留学も失敗して鬱屈とした日々を送っていたある日、謎の一団に城が占拠され、囚われの身になってしまう。さらには、分身である魔人『ミケ』の命と、自らの頭蓋骨を盗まれてしまった。 冥界に堕ちんとしたそのとき、預言に従い『星』の宿命を負って蘇ったが、しかしその肉体は、神の炎に焼かれていてーーー。 自らの頭蓋骨をもって、人類根絶の使徒として甦った憧れの英雄ジーン・アトラスに対峙するアルヴィンは、肉を焼く灼銅の鎧と、獣の咆哮をもって立ち向かう。 一方そのころ。 市井では、やけに肝の据わった魔法使いの若者が途方に暮れていた。 「魔法使いの国行きの飛鯨船がサァ……そこらへんの丘で低空飛行してねえかなぁ……」 「そんな都合のいいこと、あるわけないじゃん」 やがて魔法使いサリーは、なし崩しに、皇子奪還に命をかける羽目になって……。 海外の児童ファンタジーみたいな王道ヒロイックサーガを意識しています。『人間讃歌』と『その血の運命』って感じの異世界ファンタジーです。 (テーマは、愛と絆と神話と魔法。あと少しの【メメントモリ(恐れず生きよ)】の精神。) (『昔読んだ海外児童書みたいなファンタジー読みたぁい!』から生まれた、泥臭いファンタジー活劇です。) (この世の神話を異世界で再構成。序盤はギリシャ神話がベースです) (テンプレも好きだけど、たまには王道もね! ) (☆が挿絵のあるページでふ)

更新:2020/10/31

0.0
0

評価

0

レビュー

1

読んだ

0

気になる

1

読んでる

作:ジップ7894

黒き翼を持つ者は不幻の夜の闇に踊る

150年以上前に吸血鬼となったミッシェル・ナイト。 彼女は吸血鬼の特殊能力を活かし現代まで裏社会で生き延びていた。 報酬は吸血衝動の抑制と活動を維持する為の特殊な血清。 血清の供給を条件に彼女はコードネーム“レッドアイ”として謎の組織から下される様々な任務をこなしていくのだった…… エピソード1 『錬金術士と黄昏の自動人形』 ミッシェルはハイテク企業CGOの娘の護衛を依頼された。護衛チームと反発しながらも警備をするミッシェルだったが、謎の敵から襲撃を受けてしまう。敵は武装した自動人形オートマタの軍団とそれを操る錬金術師だった。 エピソード2 『ゴルイニチ13』 198☓年冷戦時代。ミッシェルはCIAからソビエト連邦の秘密都市からある人物を連れ出すよう依頼される。対象人物の元にたどり着いたミッシェルだったが、もうひとり別の人間も連れて行くように懇願されてしまう。同じ頃、秘密都市をソビエト軍が取り囲んでいた。 エピソード3『黄昏の王』 中東での任務を終えた頃、一通の招待状を受け取る。呼び出されたミッシェルはある情報を取引材料に暗殺を依頼される。情報とは彼女を吸血鬼にした一族の長グランドマスターの居場所だ。グランドマスターを倒せば、ミッシェルは吸血鬼としての人生を終えることができる。暗殺を引き受け、ターゲットに近づくミッシェル。だが相手は炎を操る魔女と呼ばれる能力者だった。

更新:2024/5/5

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:コーヒー微糖派

超一流清掃用務員異世界転生譚。元暗殺者兼公爵令嬢側近従者転生後、前世記憶復活、清掃魂覚醒。周辺汚染物徹底清掃開始。異世界清掃黙示録。 ~咆哮、清掃魂~

《世界よ! これが<清掃用務員>だ!!》 イカれた――いや、イカした転生メイドが行く、心を洗う物語! 報連相! 暴力禁止! それこそが――<清掃用務員>!! ===== 「そうだ……。私は……<清掃用務員>だった!」 公爵令嬢の側近として、<メイド>をしていた元<アサシン>のクーリア・ジェニスター。 主の公爵令嬢が急にワガママになり、暗躍の道具に使われようとしていたそんなある日、彼女は前世の記憶を思い出す。 お掃除を司る者――<清掃用務員>。 彼女はかつて、"伝説"と呼ばれるほどの"超一流清掃用務員"だった。 前世の記憶を取り戻したクーリア・ジェニスターは、ワガママになった公爵令嬢を始め、様々なものの"お掃除"を始める。 全ては――己の清掃魂《セイソウル》に懸けて! ※物語自体は1章である「Episode of Cleaning Janitor」でいったん完結しました。  2章では別キャラ視点で物語を振り返る番外編、「Episode of Absolute Actor」となります。 ※全国の清掃用務員の皆様、本当にごめんなさい。

更新:2021/6/17

5.0
2

評価

1

レビュー

2

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:ほーこ

The World Creation

この世界、セプトレーフは七つに分断されていた―― 昔々の大昔。 神々がまだ地上にいた頃のこと。 善神ギリトワイスと邪神アレクバイド。強大な力を持つ二柱の神が人の処遇を巡って相互に争った。 アレクバイドの一撃で世界は七つに引き裂かれ、ギリトワイスの聖なる力で邪神が封印された後も、七つに分かたれたままとなった。 分断された欠片の世界の上で、それでも人々は生き続ける。 第一の欠片は世界のかつての世界の中心、ネセルテ 第二の欠片は水に愛されし群島の国々が集う、ラテウ 第三の欠片は火を噴く山と荒涼たる砂漠が広がる、イフレ 第四の欠片は峻嶮な峰が風舞い踊る草原に聳える、二ウド 第五の欠片は巨木多い茂る大森林、アレス 第六の欠片は太陽の沈まぬ白き大陸、ギルス 第七の欠片は光知らぬ闇の大地、カルド それぞれの欠片の上で人々は世代を重ね、いつしか世界の元の姿は忘れ去られた。 もはや互いの欠片の存在を知る人間すら少なくなっていく中、 欠片の世界を隔てる狭間を越えて旅をする「旅人」と呼ばれる人々が欠片同士を細い糸で繋いでいた。 世界片を往き来する何でも屋、「旅人」の少女、アリアは、師であり兄弟分でもあるラクスと共に依頼をこなす日々を送っていた。 そして彼女はある日、旅人とは犬猿の仲であるはずの教会からの依頼を受けることに。 ーー神の目とも呼ばれる第三月の新月期、その節目の儀式が始まる前に、教会から盗まれた儀式の道具を取り返せ。 本来ならばあり得ないはずの、教会から依頼。 首を傾げながら盗品を取り戻しに向かったアリア達は、盗品に紛れるようにして眠る一人の少年と出会うーー 主人公がボクっ娘、おねショタ要素がありますが、ショタが成長する可能性がありますので純粋におねショタが好きな方には不向きかもしれません。 ※pixivでも同作品を連載中です。

更新:2022/1/18

0.0
1

評価

1

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。