ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:領地経営

条件をリセット
詳細条件で探す

作:たかた ちひろ

【コミカライズ2巻11/24発売!】追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する ~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~

スターツ出版 グラストでコミカライズ9/23開始、12/23第一巻発売! 詳細は近況ノートにてご覧くださいませ。 1/1、ピッコマ! 総合ランキング一位★獲得! なおコミカライズに伴い、タイトルを変更しています。 旧題: 外れスキル【古代召喚】の無双譚! 召喚した英霊たちに忠誠を誓われた結果、幻の消失魔法を習得していた件〜古代文明を復興し幸せ領主ライフを送ります!謀反の罪を被せて追放しといて今さら戻ってこい?お断りだ! 外れスキルを与えられるも、勉学に励むことで文官として王城に仕えていたディルック。 その努力は王にも認められ、側近として採用され充実した日々を送っていた。 しかしある日突然、辺境地の領主へと左遷される。 その出世を妬んだ公爵家の息子・アクドーに、ありもしない謀反の罪を着せられたのだ。 そして、 「お前みたいな外れスキル持ちのカスに、王の側近が務まるわけがないだろ!! と罵声を浴びせられた末に、側近職から追放される。 赴任した村は、ろくに統治の行き届いていない辺境だった。 その道中、ディルックは魔物に襲われている村人たちに遭遇する。 彼らを守ろうと盾に入ったところ、外れスキルとされ、まったく役に立たなかった【古代召喚】が覚醒した。 ディルックはさっそく、古代龍の英霊を呼び出す。 召喚した者たちを従えるとともに、その能力を自身も手に入れられるのが、このスキルの真の力であった。とんだチートスキルだったのだ。 ディルックは、無事に村人たちを守ることに成功する。 その後、領主としての徳を積みポイントを貯めることで、何度も召喚できることが判明した。 失われた魔法である錬金術を使う美少女・シンディーなど、ディルックは次々に召喚を行っていき圧倒的な力を手にしていく。 これが人生大逆転、無双譚の始まりだった。 召喚していく過程で、古代文明を再現できる可能性に気づいたディルック。 彼は、王の側近時代に培った幅広い知識なども用いて、その復活へ仲間たちとともに邁進する。 ♢ 一方、偽りの謀反罪をディルックに着せ、実家である公爵家の権力により、自らが王の側近となったアクドーだったが……。 彼はそこで知ることとなる。 ディルックが王の側近であるために、どれほどの努力をし勤めてきたか。 人望、知識、行動力、忍耐力などーー。 その全てにおいてディルックに劣るアクドーは、仕事を放棄し遊び呆けた末に、王都へ魔物を侵入させる大失態を犯す。 そうしてアクドーは王家からも、実家からも見放され、どんどんと落ちぶれていく。 なろうにも掲載中

更新:2024/4/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:高井うしお

絶海孤島の領地を与えられた僕は、この未開の地を世界一の楽園【リゾート】にすると決めました!~追放されたけれど、修復スキルを得た僕はここを最高に幸福な場所にします~

「あの絶海孤島の領地を治めろなんて、僕に死ねということですか!?」 「それを成すまで相続権は認められん」  後見人となった叔父の言葉に、僕は耳を疑った。 「体のいい厄介払いではないですか!」 「黙れ!」  領主の息子アレンは母を早くに亡くしたものの温かい家族に囲まれ幸せに暮らしていた。 しかし叔父の策略により、父が病死するとその領地を奪われてしまう。  絶海孤島の青い海を前にアレンは決意する。 「この領地を繁栄させて、僕を認めさせてみせる」 手つかずの自然を前に、あるのは『修復』という謎のスキルだけ。 そんなある日、アレンはジャングルの中で先住民の少女に出会う。 それは気の遠くなるような開拓生活を大きく変えるきっかけになるのだった。 彼女と遺跡を発見したアレンは『修復』のスキルを使い、島を発展させる。 やがてそれは本国へと伝わり利益を嗅ぎつけた海賊や貴族たちを巻き込んでいく。 これは仲間と共に最高に幸福な楽園【リゾート】を実現する為に奮闘する少年の物語。

更新:2021/1/25

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。