ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

話数(以上):404

条件をリセット
詳細条件で探す

作:Ginran(銀蘭)

ピカレスク・ニート〜やがて英雄へ至る少年と、ふたりの美しき精霊魔法使いとの冒険

ピカレスク・ニートから16年後を描いた「異世界妹たちと始める地球シェアハウス生活」好評連載中! https://kakuyomu.jp/works/1177354055535728259 目覚めたらそこは異世界だった。 右も左もわからず、助けてくれたエルフ娘に恋をした。 言葉の壁を乗り越え、種族の壁を乗り越え、やがて小さな愛が芽生え始めた頃、運命はふたりを引き離す。 殺してでも取り戻す―― 悪魔のような男からチート能力をもらい、力に振り回されながらも愛しいヒトを探し出す。 異世界と、やがて地球すら股にかけた冒険活劇。 ※小説家になろう様にて連載していましたが、エロい表現で怒られたので自主削除しました。 4年前からの初連載作品で文章的や設定にも未熟な部分があったので、極力矛盾などを修正しながら、エロいところはそのまま、できればもっとエロくしてカクヨム様に掲載します。 完全不定期更新です。 拙作「ふるさと納税のお礼品は、異世界嫁たちでした〜第七特殊地域・特別納税振興制度」と世界観を共有しており、ふるさと納税のお礼品は、異世界嫁たちでした〜の数年から十数年前が舞台になっています。

更新:2020/12/30

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:あかさや

竜がいた異世界にて ‐無意味に異世界召喚された僕は最後の竜の力を得てもとの世界に戻るために抗い続ける ‐

9月3日完結いたしました フリーターの氷室竜夫はある日突然、異世界に召喚された。しかし、特殊な力は与えられず、それどころか言葉すら通じなかった。なにも事情がわからないまま投獄されてしまった竜夫は死を覚悟する。そんな竜夫を救い出したのはこの世界に存在する最後の竜だった。 最後の竜は異世界の住人である竜夫に興味を持ち、あることを達成してもらう代わりに自分の力をすべて竜夫に与えると持ちかけてくる。 それは、どこかにいるはずの復活した古き竜たち始末すること。 ここはかつて、竜が高度な文明を築いていた世界。 この世界の人間は、はるか昔に突然消えた竜の文明の遺産を利用して高度な文明を築きつつあった。 竜夫は竜の申し出を受け入れ、力を手に入れた。そして、もとの世界に戻るために、かつて竜がいた異世界を駆け、多くを知り、多くを失いながら、なにも知らぬ異世界で戦い続けることになる。 これは、理不尽に抗う物語。 毎週月曜、水曜、金曜17:00~19:00の間に更新です もっとやれそうなら更新が増えるかもしれません なお他サイトには転載はしていません 2020年1月31日 第1部完 2020年11月24日 第2部完

更新:2022/9/3

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:九十九一

異世界帰りの少年の大事件 ~TSした元男の娘の非日常~

 少女と間違われることと、背が低いことを除けばどこにでもいる男子高校生、男女依桜はある日の下校途中、突然異世界に召喚された。  召喚されるなり、魔王を倒せば元の世界へ帰れることを告げられた依桜は、死に物狂いで強くなり、召喚から三年後、ついに魔王を撃破。  しかし、魔王を倒した直後、少し油断していた依桜は、魔王の最後の悪あがきによって、呪いをかけられてしまう。  ところが、呪いはなぜか発動せず、不発に終わる。そのことが不思議に思いつつも、依桜はようやく元の世界に帰ることに成功した。  呪いが発動しなかったことに安堵しつつ、異世界から帰還した数日後、 「な、なななな…………なにこれ――――っっっ!?」  朝起きたらなんと、美少女になってしまっていた!  この物語は、異世界帰りの少年(男の娘)が美少女になり様々なことに巻き込まれる、ただの(非)日常のお話。 ※ 作者自身のやりたいことを詰め込みまくっている作品です。なので、基本的にカオスです。 なお、【なろう】と【ハーメルン】にもサブ的な意味で投稿しております。メインは基本こちらです。   主人公が、元の性別(男の娘)に戻ることはありません。同時に、主人公が男のキャラと恋愛する、という要素は、全く考えておりませんので、実質的にBLはないです。   基本毎日投稿です(稀に休みますが、その時は後書きにてお知らせします)。

更新:2024/5/17

0.0
1

評価

0

レビュー

1

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。