ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:ワイ

条件をリセット
詳細条件で探す

作:アワイン

平成之半妖物語

1章 2005年 平成17年。 ある夏祭り日。小さなボロいお社でお参りをした時、彼女は名前を失った。■■■■。彼女の名前は己の口からも、他者の口からも自分の名前は聞こえなかった。やがて彼女の明るさに影がかかっていく。あれから五年後。夏の日、中学三年生となった彼女■■■■はある怪異と遭遇。その怪異と遭遇した後、男性に助けられる。彼は直文と名乗り、持てる力を持って彼女を守ろうとする。 2章 2011年 平成23年5月。 名無し事件が終えた後。向日葵少女の田中奈央は一人の男子生徒から告白を受けて呆然。理数系が苦手な奈央は高校生活勉強一筋で行く為、告白を断る予定。 翌日の登校時、怪談『時駆け狐』と仮面の男に遭遇。時駆け狐の力により、彼女は過去の葵区へタイムスリップしてしまう。 飛ばされた時代は江戸時代。真夜中の駿府城下。戸惑う最中彼女を助けたのは、怪しげで狐のような情報屋の男性であった。 3章 梅雨に入る前のこと。 少女達はある衝撃な出来事に遭遇した。先輩である高島澄が寺尾茂吉を忘れている。あのテンションが高くキャラの濃い彼を忘れるはずがない。だが、澄は本当に覚えがない。 何故、忘れたのか。少女達は仲間の一人に聞きに行くと、澄に関する驚きの真実を聞く。また茂吉は各有名な狸と穏健派陰陽師の会合に潜入していた。 4章 狐の騒動、狸の事件の間。 佐久山啄木は、陰陽師の少女と遭遇していた。彼女は妖怪にやられて雨の中倒れている最中彼が救出する。顔を確認すると、彼の心の古傷が開く。 助けられた少女三善真弓は目覚めた。恩を感じつつ彼女は啄木と交流していく。啄木は複雑ながらも古傷と向き合う日々が始まった。 これは、守り守ろうとする半妖と少女の物語。 簡潔なあらすじ 狙われる少女を彼ら半妖が守るお話です。 お好きな方からお読みいただけます。 ※創作怪談があります。怖くないと思います(主観) 【重複投稿】カクヨム ※ファンタジーでありフィクションです。また筆者の調査不足により、なんちゃって平成時代になっている可能性おおいにあり(捏造とも言う) ※人物イメージとして自作の挿し絵を投稿しております。

更新:2024/6/22

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:ホワイトモカ二号

全てを失った逆行転生者と没落令嬢のやりなおし!~復讐者と守銭奴の偽装婚約~

 蒼月天理は企業勤めの行政書士だった。お世辞にも良い待遇ではなかったが、それでも真摯に働いていた筈だった。だがそんな努力も裏切られ雇用主である福富白禄に無実の罪を着せられる。失意の底、陰謀により社会的立場は失う。更に不幸は続き、最愛の妻が何者かに殺されてしまった。そして彼自身も同じ殺人鬼に襲われ死の淵を彷徨うことになる。  理不尽な現実と絶望、理解できない出来事の数々。何よりも愛する妻を殺害した殺人鬼に対する憎悪。そんな強い願いが奇跡を起こしたのか、彼は気がつくと高校生のころに戻っていた。記憶を保持した状態で。  これは天啓だった。神がいるのならば、復讐の機会を与えてくれたのだ。愛する妻と自分を手にかけた殺人鬼の手がかりは青薔薇のカフスのみ。だがそれで十分だった。天理は決意した。例えいかなる悪道に堕ちようとも、必ず報いを与えてやると。復讐こそが、今の自分を突き動かすものだと信じて。  そして彼はある日、没落した名家の令嬢、藤原心音と出会うことになる。その出会いは偶然か必然か、以前の人生ではなかった出会い。心音は家の再興を、天理は復讐を、お互いの利害のために偽装婚約を結ぶことになるが、その出会いは未来を変えるきっかけとなるのか、それはまだ分からない───。

更新:2024/6/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:水無月彩椰@『バーン・ホワイトウェイブ』書籍化進行中

【毎日8時更新】バーン・ホワイトウェイブ ─夏の終わりに消滅した、花のような彼女─

「──大丈夫です。私、八月三十一日に、寿命で消滅しますから」 人付き合いが苦手な高校生・四宮夏月が引き取ったのは、”白波”と名乗る祖父の遺産、余命一ヶ月のバーチャル・ヒューマノイドだった。 遺品整理のために田舎の離島へと帰省した彼は、夏休みの間だけ、白波のマスターとして一つ屋根の下で暮らすことに。 しかし家事もままならないポンコツヒューマノイドは、「マスターの頼みをなんでも叶えます!」と、自らの有用性を証明しようとする。夏月が頼んだのは、『十数年前にこの島で遊んだ初恋の相手』を探すことだった。 「──これが最後の夏休みなので、せめて、この夏休みを楽しく過ごせたら嬉しいです」 世界規模の海面上昇により沈みゆく運命にある小さな離島で、穏やかに消滅を迎えるヒューマノイドは、”最期の夏休み”をマスターと過ごす。 これは夏の哀愁とノスタルジー、そして”夏休みの過ごし方”を描いた、どこか懐かしくて物悲しい、狂おしくも儚い夏物語。

更新:2023/10/18

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:緋色優希(旧 トワイライト)

【9/22コミックス9巻発売 1・5億PV御礼】おっさんのリメイク冒険日記 ~オートキャンプから始まる異世界満喫ライフ~

コミカライズがcomicブースト様で連載されています。 https://comic-boost.com/series/95 2023年9月22日にコミックス9巻が発売です。 四年ぶりにコミックス1巻重版しました。 ツギクルブックス様から書籍最終第6巻が2019年8月10日に発売され、『堂々完結』の帯と共に書籍版無事に完結いたしました。 応援どうもありがとうございました。  ある日、オートキャンプ中に次元の隙間から異世界へ行く羽目になったおっさんが、数々の冒険の果てにケモミミ幼稚園なるものを創設することになった。  そして色々な事件に巻き込まれつつも、様々なイベントを開催していくのであった。  精霊・ドラゴン・エルフ・ドワーフ・ゴブリンと、色んな種族と交流していく中で繰り広げられる異色の異世界ライフ。  若返ったおっさんが、不思議な力『セブンスセンス』を武器に、やりたい放題のチートストーリー。  そして世界は『おっさん』の物なのだった。

更新:2023/10/4

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:ホワイトモカ二世

武士道転生~乱世に咲いた武士の道を貫く者たち、異世界の民を護るべく剣を振るわんとす~

 ───戦国武士、異世界にて無双する。剣と魔法の世界に迷い込んだ異分子。  舞台は戦国の時代、千刃宗十郎《ちばそうじゅうろう》が仕える殿《との》は数多の敵軍に追いやられ今、敗北の時を迎えようとしていた。終わりを覚悟した殿はせめて家臣の無事を祈り、自らの首を敵軍に捧げることで戦を終わらせることを決意する。  だが家臣全員がその決意を望まず引き止め、殿の命令を無視する。殿を早馬に乗せ戰場からの撤退をとることにした。  そして宗十郎は殿が無事に撤退することを祈り、一人、万を超える軍勢に立ち向かう。  屍の山、血と鉄錆の臭いでむせる死地。その頂上で息を切らし、返り血なのか自身の出血なのかも分からないほどに、ひたすら無我夢中に戦い続けた。  そして宗十郎は見た。丘の先に、今しがた相手していた部隊の倍をゆうに超える軍団の姿を。  しかしその心は折れず。サムライブレードを握りしめ、ブシドーを燃え滾らせ、叫び新たな戦場へと駆ける。少しでも、殿が逃げ切れる助けになると信じて。  だが、勢いよく駆け出したその先は、見知らぬ集落。そこには悪鬼羅刹も裸足で逃げ出すブシドー部隊の姿もなく、ただ子鬼のような野盗が集落を襲っている景色が見えるだけであった。ニンジャによる幻術かあるいは転移術の類か……。今しがた駆け出した戰場とは異なる場所であることに宗十郎は気がつく。  怒りと焦りに満ちた宗十郎は自分に何が起きたのか、一刻も早く殿を助けるために、元の世界に戻ろうと奮闘することになるのだが……。 ※注意、本小説はファンタジーです。実在の武士、忍者は関係ありませんのでご容赦ください。

更新:2023/4/24

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。