ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

作者:そう

条件をリセット
詳細条件で探す

作:くさなぎ そうし

長編・お仕事小説 『それでも、火葬場は廻っている』

 ――それでもこの世界は止まらない、現実はいつまでも生き続けるから―― 4人の主人公が東京の火葬場を舞台とし、繰り広げるヒューマンドラマ・ストーリーです。 連作短編で群像劇構成となっております。 1.桜花乱満(おうからんまん)  葬儀場に勤めることになった春田俊介(はるた しゅんすけ)は初日から極道の親方を送ることになり、奮闘するが、思わぬ事件に巻き込まれることになり――。  果たして彼は、無事におくりびとになることができるのか――。 2.一蓮託唱(いちれんたくしょう)  由緒ある寺に生まれ女として僧になった夏川菜月(なつかわ なつき)はお盆の日をスクーターで駆け回る。  彼女の祖母である静(しずか)を思い出しながら――。 3.紅葉綾灰(こうようりょうばい)  九州で生まれ育った花屋の娘・秋尾朱優(あきお しゅう)は東京の花屋に修行に来ていた。  亡くなった彼の気持ちを継ぐために、今日も人の死に関わる――。 4.焼逐梅(しょうちくばい) 消防士として名を馳せていた冬野斗磨(ふゆの とうま)はある現場で、引退を決意し火葬場の職員として働くことにした。 定年を間近に迎え、最後の仕事は元妻の棺を焼くことだった――。 ※ 同じ内容で『小説家になろう』にも掲載しております。

更新:2017/5/24

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:澄崎そうえい

らぶゲーム!!

【感謝!】 日間1位&年間8位獲得! ただテニスに明け暮れるだけの日々を送る高校1年生、木ノ下敦也(きのした あつや)が恋したのは、才色兼備で有名な高校2年生の姫野葵(ひめの あおい)だった! ある日、インターハイにてテニスのミックスダブルス部門が新設されるという報せを受けた敦也は、葵とペアを組み、インターハイに出場し告白することを決意する。 しかしその道は前途多難で────?! テニス×ラブコメの部活系ラブコメ! ※作中では「ミックスダブルス」部門というのが登場しますが実在するものではございません。また大会スケジュール等は、諸々の公式大会スケジュールに則って管理していますが、多少前後している場合がございます。予めご了承ください。 魚住真琴さんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/438360836 魚住真琴さんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/343375696/915714074 ホシシンイチの弟子になりたかったトホホ男さんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/755469329/387617811 110<イト>さんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/720289949/153229124 なまさんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/925074656/644291603 今晩葉ミチルさんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/251535721/263327099 寿甘さんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/110379097/990217788 嵐山さんの作品紹介で紹介して頂きました! https://novelup.plus/story/819847781/741938558

更新:2024/6/14

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:そう

ラブコメの悪役に転生した俺は痴漢からモブ美少女を助けた結果、世界の法則を見つけたので推しの後輩ヒロインの彼氏になるため頑張っただけなのに勝手に好感度爆上がり知らないうちにヒロイン達に囲まれたんだが……

朝目が覚めると鏡の前には見知らぬ。黒髪のイケメンが立っていた。 そして俺は思い出した。ブラック企業へ出勤する途中で電車に轢かれ死んだことを……そしてこの世界が人気WEB小説『幼馴染を寝取られたので努力したらハーレムが出来た件』の世界であったことを…… 「これってつまり転生って奴なのか?」 しかし素直には喜べない理由があった。 主人公でもサブキャラでもモブでもなくネタキャラとも言われる悪役【|真堂恭介《しんどうきょうすけ》】だった。 『傲慢不遜』で『他責思考』オマケに『屁理屈』をこね主人公の邪魔をする。嫌われる要素を詰め込んだヘイトキャラそれが『真堂恭介』だ。 しかも最後は退学からの社会的に死ぬと作者に名言される。死亡フラグを回避し目指すはモブでいること。 「なんだよ悪役って! どうせなら過去の自分にしてくれよ! 今なら高校時代もっと上手くやり直せるわ! やってやるよ! 俺はこの人生を生き抜いてやる!!」 しかし嘆いていても仕方がない悪役の運命を変える為、登校中の電車内で痴漢からクラスメイトをい助けたとこで彼の運命は大きく変化する。  今までしていた行為を一変させ、勉学にボランティア活動へと意欲的に行動することで彼の世界は徐々に変化しそれは悪役としての運命さえも変えていく――  これは悪役としてラブコメ世界に転生した俺が、前世で得た原作知識と人生経験を総動員して待ち受けるバッドエンドという運命を回避し、推しのヒロインを救って、原作主人公よりも幸せな青春を送る為に奮闘する物語である。  ダブルヒロイン制で、最終的にはじれじれのハーレム作品になる予定です!   ――小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、ハーメルン、ノベルピア(順不同)にも投稿中 【試験的に粗筋変更】

更新:2024/5/6

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。