ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:身分差

条件をリセット
詳細条件で探す

作:ホタル

ちょっと違うけど、婚約破棄です! 〜ざまぁのその先のわたしと王子様〜

三年前、平民特待生として王立貴族学園に入学したばっかりのわたしは、経営困難に陥った実家のパン屋を助けるために、悪魔と取引をした。 そして今日、王宮で開かれた学園の卒業式後の夜会、そのツケを払う時がとうとう来てしまった…… 王太子の婚約者、侯爵令嬢のイザベラは、平民特待生の少女ミリアを抱き寄せながら夜会に登場した王太子ゼルファーに断罪の言葉の言葉を叩き付けられた。その内容も、彼女がミリアに嫉妬し、陰湿なイジメや重なる暴言を繰り広げたとのことだった。もちろん常に貴族令嬢らしく振舞うことを心掛けにしていたイザベラには全く見覚えがないので、彼女は冷静にゼルファーの非難を次々と論破していた。すると、天真爛漫で男の庇護欲をそそる平民少女ミリアは、ふわふわとした口調でイザベラに反論し始めたーーーー 頭お花畑と見せ掛けて、実はかなり冴えている平民の少女。 尊大な俺様王子と見せ掛けて、実はかなり繊細な王太子。 そして、悪役令嬢。 それぞれの思い入れが交差する断罪劇が、物語の幕を開けるのであった。

更新:2020/5/19

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:日之影ソラ(ノベル12シリーズ)

婚約破棄してくれたしこれでやっと旅立てます(魔界へ) ~王族の癖に精霊使いの才能のない私ですが、魔物とのシンパシーはバッチリみたいですね。おや、私のお友達がお怒りのようですよ?~

王族には精霊使いとしての才能がある。それが常識だった。しかし第一王女のシルビアは、王族でありながら精霊使いとしての才能が欠如していた。幼少期は一時的だと思われていたが、年月が経つにつれ周囲の反応が変わっていく。 そして、十八歳になったある日。シルビアは婚約者である公爵家の嫡男アスベルから、突然の婚約破棄を言い渡されてしまう。妹のイリヤと婚約したから、もう自分は必要ないのだと。加えて王位継承権を剥奪、王女の地位も返上することになってしまった。 文字通り全てを失った彼女は悲嘆にくれ……なかった。 「ありがとう二人とも! これで心置きなくあの人の元へ旅立てるわ!」 悲しくどころか喜び感謝するシルビア。精霊使いの才能はなかった彼女だったが、魔物と心を通わす力を持っていたのだ。幼い日に交わした約束を果たすため、ドラゴンの背に乗り旅立つ。 向かう先は魔界。 お相手はなんと――魔王様!?

更新:2021/11/5

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:由岐@炎の治癒術師フラム【電子書籍化】

炎の治癒術師フラムの奮闘記 ─婚約破棄する前に婚約者に刺されたので、ここから人生やり直そうと思います─【第一部】(電子書籍版 発売中)

【10/22 第一部完結‼︎ 2019年5月より第二部連載開始‼︎】 ※第二部は、目次ページのタイトル上部『炎の治癒術師フラムシリーズ』よりお探し頂けます。  燃えるような赤い髪を持つ二十歳の女性フラムは、伯爵家の子息と婚約していた。  フラムは長年の夢だった治療院での仕事に就き、恋も仕事も充実した日々を過ごせる──そう思っていたのだが……婚約者オルコの浮気を知ったフラムは、口封じとして連れ攫われ、そこで胸を一突きされてしまう。  けれども、重症で倒れていたところをとある男性に発見され──  その出会いを切っ掛けに、治療院の新人治癒術師だったフラムの運命は大きく動き出していく。  これは炎に愛された女性の、愛と命の物語。 【2021/1/20より、白泉社ジョシィ文庫より『炎の治癒術師フラム』として電子書籍化されました! 各電子書籍販売サイトにてご購入頂けます】  ※2018/1/11 異世界恋愛ジャンル日間ランキング1位を獲得  ※2018/1/14 異世界恋愛ジャンル週間ランキング1位を獲得  ※2018/10/23 「ツギクル」様にて日間恋愛ランキング1位を獲得  ※2018/10/23 「ツギクル」様にて日間総合ランキング1位を獲得

更新:2018/10/22

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。