ユーザー登録・ログイン

新規登録

ログイン

作品

レビュー

登録/ログイン

その他

オノログについてFAQ利用規約プライバシーポリシー問い合わせユーザー管理者Twitter
レビューを投稿
書籍化
コミカライズ原作
ジャンル別
サイト別
サイト関連
運営している人

@オノログ

検索条件

タグ:女主人公,ファンタジー

条件をリセット
詳細条件で探す

作:水野ぴえろ

【完結済】ふたりぼっちの死霊術師

※※ふたりぼっちの死霊術師はこんな人にオススメ※※ ・自分の小説が読まれなくて、寂しい思いをしている人 ➡批判よりも無価値がキツいと感じている少女の一人称視点の物語。故に共感しながら読めます。 ・日常に疎外感を感じている人 ➡人に認知されたい願望を持つ少女が主人公なので、共感しながら読めます。 ・魅力的なキャラに会いたい人 ➡片手欠損の堅苦しい軍人。スケベわんこ。二重人格の少年。大きな光と重い闇を抱えた少年。様々です。 ※※あらすじ※※  この世にある全てのものは世に出回り、認知されることで初めてその存在意義を得る。誰も見向きしなければ価値はない。誰も見向きしないものには価値はない。  そのような考えを持つ中学三年生の少女「足立灯」は常に孤独だった。平凡過ぎて誰も構ってくれない人生を過ごしているが故に、自分の無価値さに苛まれてていた。  無価値である故に発生した「価値がないものは存在してはならない」という脅迫概念やかかわりのない人生から生まれた孤独から逃れる為に、灯は自殺の名所から飛び降り自殺を図った。  しかし、すんでの所で彼女を助けたものがいた。 ――そんな彼女を助けたのは半透明の幽霊だった。  孤独のまま死んだ幽霊は今まで何度も自殺するものを救おうとしてきたが、実体のない体ではそれは不可能だった。そんな彼が唯一救えたのは足立灯だった。  何故灯だけを救えたのか。幽霊はその答えを探し、彼女の孤独を消し去ることを誓い、行動を共にする。  その答えとは、灯たちにかかわりのある「こころ」の問題だった。  こころとは何か? 抽象的で答えのない問いに彼女たちは答えを見つけ出せるのか。 この物語は孤独な少女と幽霊が手を取り合って、こころを駆使して戦い、養いながら、それぞれの答えを見つけ出す現代ファンタジーである。 〘注意事項〙 本作はフィクションです。実在する地名・人物が作品内に登場しますが、実際の地名・人物とは一切関係がありません。 本作には幾つか物理法則が出てきますが、それらは「ふたりぼっちの死霊術師の世界観」でのみ通用する法則であり、現実では通用しない法則・現象が多数出てきます。それを踏まえて、「現実ではありえない」などの誹謗中傷はご控えください。

更新:2021/12/10

0.0
1

評価

1

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:水狐舞楽(すいこ まいら)

銀髪少女のメタルブリザード ~まぐれで入った激強パーティから『能なし弓使い』だと追放されましたが、おかげで命中率上昇&双剣使いに! 騎士団の即戦力でおまけに『王子』に囲まれているので戻る気はないです~

【序章】弓使いの主人公・クリスタルは、代々冒険者の弓使いとして名をあげるアーチャー家の末っ子であるものの、あまりにも下手で冒険者パーティから追放されてしまう。そのことを知った父に「アーチャー家の名誉を汚した」と言われ、家からも追放されてしまう。 【第一章】身寄りがなくなったクリスタルは、王都の中にある食事処兼宿屋の『サヴァルモンテ亭』の女主人に助けられ、店を手伝う代わりにそこで暮らしていくことになる。弓が下手なせいで小さいころから家族に冷たくされたクリスタルは、そこで初めて人間のあたたかさを知る。 趣味で弓をたしなむ女主人に誘われ、弓の練習を再開したクリスタル。安物の弓から良質な弓に買い換えたとたん、クリスタルの本当の実力が発揮される。 【第二章~】その実力は王国一の弓使いの目にも留まり、騎士団にスカウトされる。そして、弓だけでなく剣の才能も見出してもらえることに......! 【見どころ】反対にクリスタルを追放したパーティは、クリスタルが潜在的に持っていたある超能力がなくなったせいで、上級から中級に成り下がる。 加えてアーチャー家も、実は父以外はクリスタルの味方であり……。 そして、クリスタルを追放したパーティのリーダーと騎士団はとある接点があり……。 読み進めるたびに様々な謎が現れては結びついていく、ヒューマンドラマ。 表紙画像→ https://kakuyomu.jp/users/mairin0812/news/16818023212974313874 《エブリスタのトレンドランキング(ファンタジー)で2位になりました!》

更新:2022/3/31

0.0
0

評価

0

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

作:萌木野めい

暗殺者の結婚

腕の立つ暗殺者であった過去をひた隠しながら『普通の娘』として生きるサザは、働く酒場の突然の閉店により突如仕事を失ってしまう。  全く仕事の見つからないサザを心配した仲間が取り付けてきたのは、国の英雄と呼ばれる剣士であるユタカと結婚話だった。  英雄らしからぬ素朴な優しさを向けてくれるユタカに戸惑いつつも、正体を隠しながらしぶしぶ結婚生活を始めたが、ユタカが暗殺者に襲われ、サザを助けようとして大怪我をしてしまう。 サザは自分を守ってくれたユタカのために、首謀者を突き止めることを心に決めるが…… 暗殺者であった過去を抱えながら生きる娘が、女であること、愛する人への秘密に悩み、血を流しながら必死で生き抜いた一年の物語。 ―—— 優しすぎる青年剣士と訳あり元女暗殺者の、最強同士の突然始まった結婚生活。 恋愛とバトル要素が同量程度です。 〈メディアワークス文庫×3つのお題〉コンテスト 最終選考に残っていました。ありがとうございました! https://kakuyomu.jp/contests/mediaworks_2022 暴力、出血に関する描写が含まれます。苦手な方はご注意下さい。(*)印を付けています。 —— 2022年1月 カクヨム3万PVありがとうございます! お礼としてカクヨム限定SSを書き下ろしました! 【暗殺者の結婚 3万PV感謝SS】暗殺者の女子会 https://kakuyomu.jp/works/16816927859836591116 カクヨムの他、小説家になろう、エブリスタにも掲載しています。

更新:2022/1/17

5.0
5

評価

4

レビュー

3

読んだ

2

気になる

4

読んでる

作:希結

魔法の世界でサポートします!

【書籍情報:HJノベルス様より「万能魔力の愛され令嬢は、魔法石細工を極めたいっ!1~こっそり魔道具作りに励んでいたら、なぜか氷の騎士様が寄ってくるのですが?~」に改題して、発売中です!】 前世の私はサポート大好き人間だった!? 思い出したのは今世での魔法属性検査中でした……出来れば目立ちたくない私は、殿下の婚約者候補である親友のサポート役を頑張ります! 15歳の学園入学の年に受ける検査で、4大基礎魔法の全属性持ちだと判明したアリスティア・マーク侯爵令嬢。どこか貴族令嬢っぽくなくて、人懐っこいマイペースな可愛いリス系女子。親友を守る為に魔法学園で、魔法の勉強を頑張ります。日常は基本的にわちゃわちゃほのぼの。無自覚な皆に愛され主人公。普段は頼りない&ほっとけない系ですが、やる時はやる、覚醒型の主人公です。魔法や剣での戦闘シーンがありますが、R15指定は念の為です。※小説家になろう様にも掲載しております。 【この度、HJ小説大賞2021後期にて受賞いたしました。沢山の応援ありがとうございます!】 ※Web版と書籍版では、内容・登場人物が一部異なります。

更新:2021/12/3

0.0
1

評価

1

レビュー

0

読んだ

0

気になる

0

読んでる

※作品の評価点について

登録数が少ない期間は単純平均点で表示します。
より多くの作品数・レビュー数になったら新評価式を適用します。

書籍化/コミカライズのタグについて

該当作品の書籍化・コミカライズ判定は、プログラムによる自動判断です。厳密な確認事項でないことをご了承ください。